(2018.6.3)
前号、前々号では桜前線を追いかけて宮城県まで足を伸ばしましたが、今回は残雪の北アルプスを望む新緑の白馬村を取材してきたので、その様子をご覧いただきます。 |
白馬村へ向かう前に戸隠に立ち寄りました。 |
鏡池は戸隠神社の奥社の近くにある農業用ため池=人工の池です。 |
灌漑用水の確保だけでなく、貯水することで温められた水を利用して冷害を抑制する目的もあるようです。 |
当地は海抜1,200mの高冷地にありますが、鏡池のおかげで安定した水稲栽培が可能になったとありました。 |
それはともかく、戸隠連峰の荒々しい山肌を背景に、池畔の木々が水面を美しく彩り、初夏の新緑から秋の紅葉を中心に、一年を通じて訪れる人が絶えません。 |
また池の周囲は野鳥の宝庫で、この日もバードウオッチングの人をたくさん見かけました。 |
鏡池を切り上げて戸隠神社の奥社へ向かいます。鏡池から奥社までは林間の散策路を30分ほどの距離です。 |
途中には稲荷社もあります。 |
また、ミズバショウの群落もいたるところで見かけます。ミズバショウは咲きだしの頃はとても可憐な花ですが、花季が終わると肥大化した葉がグングン伸びてきて、若い頃とは似ても似つかない形相になって幻滅します(笑)。 |
戸隠神社は戸隠山の山麓一帯が神域になっていて、そこに五つの社(奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社)が鎮座しています。 |
神社の縁起によれば創建は孝元天皇5年(紀元前210年)とありますから二千年以上の歴史を刻む古社ということになります。 |
祭神は天の岩戸開きの神事に所縁の神々で、古くから修験道の道場として、あるいは比叡山や高野山と並ぶ霊場として、篤い信仰を集めてきたところです。 |
なかでも、奥社、九頭龍社へ続く参道の両側には500mにわたって樹齢400年を超す約300本の見事な杉並木が続いて圧巻です。 |
いかにも「神域へ誘う道」といった荘厳な佇まいです。 |
この杉並木を含む「戸隠神社奥社社叢」は長野県の天然記念物に指定されています。 |
戸隠神社の五社のうち三社は門前まで車で行けますが、この奥社と九頭龍社は歩いて参拝する必要があり、かつ最後の方はちょっとした登りにもなっているので、ご年配の方は少し大変かも知れません。 |
戸隠神社の参拝を済ませて、奥社近くのお店で名物の戸隠蕎麦をいただきました。 信州は蕎麦どころのため、行く先々で美味しい蕎麦に出会えます。 希に、蕎麦は申し分ないのにつゆ(汁)が残念ということがありますが、こちらのお店は蕎麦もつゆも絶品でした。 余談ですが、お土産に買って帰って自宅で調理しても、なぜか上手くいかないことが多いです。 きっと茹で方が下手だ(あるいは水も違う?)からと思いますが、お店のようにみずみずしく仕上がりません。 |
ここは人気の撮り鉄ポイントで、平日にもかかわらず20人近いファンがカメラを並べていましたが、皆さん譲り合ってとてもイイ感じでした。 また、真ん前の田んぼではちょうど田植えの最中でしたが、列車が来る頃にはわざわざ田植機を脇に寄せて作業を中断してくださり、和やかな雰囲気のなかで楽しく撮影できました。 農家の方には忙しいところお邪魔しました。m(_ _)m |
列車は下り特急「あずさ3号」南小谷行きです。 |
ここは「栂池パノラマ橋」から見下ろした棚田の様子です。 |
白馬村から栂池(つがいけ)方面へ向かう途中にある橋で、深い渓谷をまたぐため約50mの高さがあります。 |
ここは「大出公園」というところで、残雪の北アルプス、姫川、吊り橋、茅葺きの民家といった「小道具」が全部揃っているスタジオのような場所のため(笑)、桜の時期には大勢のカメラマンやスケッチをする人で賑わいます。 |
背後の山腹にある喫茶店の前庭からは、白馬三山をバックに大出公園を俯瞰できます。 |
ここは「白馬大橋」から望む北アルプスの様子です。 |
白馬三山を一望する絶景ポイントで、国交省の「日本の道100選」にも選定されています。 |
下を流れているのは松川で、この先で姫川に合流しています。 |
最後に「白馬ジャンプ競技場」へ回りました。 |
今回の撮影テーマの「残雪の北アルプスと新緑の白馬村」からは全く外れますが(笑)、以前から気になる存在だったので立ち寄ってみました。 |
長野オリンピックでジャンプ競技の会場になったところですが、一般客も見学することができて、リフトとエレベーターでスタート地点へ登ることができます。 |
こちら(↑)がラージヒルで、こちら(↓)がノーマルヒルです。 やはり、なかなかの高度感です。 |
1998(平成10)年の長野オリンピックでは、ノーマルヒルで船木和喜が[銀メダル]、ラージヒルの個人で船木が[金メダル]、原田雅彦が[銅メダル]、さらにラージヒルの団体でも日本が[金メダル]を獲得して大いに沸きました。原田選手が「ふなき〜」と絶叫したのがここです。早いものであれから今年でちょうど20年(!)、今では原田氏も50歳になり、全日本スキー連盟の常務理事に就任されています。 |
…ということで、最後は例によって脱線してしまいましたが(笑)、 グリーンシーズン真っ只中の北信濃を満喫した二日間でした。 長々ご覧いただき有り難うございました。 |